fc2ブログ

from八ケ岳のさくらんぼ園

八ケ岳南麓の清里にあるさくらんぼ園の今。 一生懸命がんばっている園主一家と、本業そっちのけでさくらんぼにのめりこんでるバイトたちの物語。

皆様に感謝です!2009年お世話になりました。

118_1819.jpg
西洋梨の販売もあと少しです!!
今は、販売しながらラフランスジャムを作っています・・
少しでも、香りが飛ばないようにと、
鍋にかけて30分以内で煮て急いで瓶詰めにします
ヨーグルトにとても合い、美味しいです
118_1821.jpg
先日は、主人の実家(岡山)からカニと、私の実家(広島)からカキが届きました。
海のない山梨では、嬉しいごちそうです。
16年前、1歳と0歳の子供を連れて農業(主人の夢です)をしたいと山梨に来た時、
本当に両親には心配をかけました。
離れていながらも、暖かく見守り、励ましてもらい、本当に感謝です。
私たちにできること、それは、さくらんぼと西洋梨だけは沢山食べて下さい

又たくさんのお客様にも、パートの皆様にも感謝です。
今年もお世話になりました。良い新年をお迎え下さい。

さくらんぼの木も休眠に入りました。

118_1804.jpg
西洋梨の販売いに忙しくしていたら、あっという間に
さくらんぼの葉が黄色になり、今ではほとんど落ちてしまいました。
118_1806.jpg
先日、葉っぱのフレディの朗読を聞いたばかりで、思い出してしまいました。
さくらんぼの葉にも、フレディが居るようでした。
今はラフランスも終わり、シルバーベルを販売しています。
今年は収穫量も年々増え、年明けも販売しているかも?

ラフランスとさくらんぼが美味しく、可愛くなりました❤

117_1795.jpg
只今販売中のラフランスを差し上げたら、美味し~いケーキになって戻ってきました。
差し上げたのに、何だか得をしてしまいました。
チーズケーキで美味しかったです
117_1798.jpg
そして、今年の7月にさくらんぼを差し上げたら・・・
さくらんぼの押し花になり、戻ってきました。
118_1801.jpg
すご~いです。
自然のさくらんぼの色がこんない綺麗に出ています。
暖かい人に恵まれ、さくらんぼも西洋梨も私も幸せです。

 | HOME | 

Calendar

« | 2009-12 | »
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

岩原果樹園

岩原果樹園

果樹園の様子と日々の出来事♡♥