fc2ブログ

from八ケ岳のさくらんぼ園

八ケ岳南麓の清里にあるさくらんぼ園の今。 一生懸命がんばっている園主一家と、本業そっちのけでさくらんぼにのめりこんでるバイトたちの物語。

長男の大学・一人暮らしスタートの日♪

119_1937.jpg
今朝早く、長男は静岡の浜松市へ向かいました。
今日から、一人暮らし、大学生のスタートです。
出目金は長男の可愛がっていたペットです。
112_1225_20100331102442.jpg
セラも寂しそうにしています。
家族が1人出ていくだけで、こんなにも寂しいとは思っていませんでした。

子離れを親がしなくては・・・寂しがっている時間も、もうあまりありません。
これから、さくらんぼの花が咲き受粉作業が始まります。

豊作を願い今年も受粉仕事を頑張ります。
来年は、長女も受験ですもの、頑張らないと・・・ね

クリスマスローズ✿が咲きました??

118_1899.jpg
2年前に生協で購入した、クリスマスローズ
118_1898.jpg
ついに今年、花が咲きました
何だかー?
変ー?
自信あります・・・カタログを見て確かに・・・ピンク(赤系)を注文しました!
どうして?白なの????
まあ~いいか? 綺麗だから
来年は・・ピンクかも・・

カニがらを、清里園にもまきました!

119_1907.jpg
清里園にも、カニがらをまきました。

119_1908.jpg
大雪の後にまいた為、カニがらの輪ができ綺麗でした。

119_1905.jpg

南清里園は自宅前にあり、ガレージから車が出られなくなり
重機でお父さんが道を雪かきしてくれました。
助かります、お父さん!!


119_1906.jpg

一緒に出て遊びたいセラは、窓からうらやましそうに見ていました。

セラの1日♪

118_1896.jpg
看板犬のセラ
大好きにポーズはこの前足です
118_1895.jpg
前足2本を体の下に折り込んでお休みです
118_1897.jpg
とても不思議な~ポーズで・・・
118_1870.jpg
空になったプロティ-ンの袋をなめながら・・・・
118_1868.jpg
前進あるのみ・・・
なんと幸せな、セラの1日でした。

 | HOME | 

Calendar

« | 2010-03 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

岩原果樹園

岩原果樹園

果樹園の様子と日々の出来事♡♥