fc2ブログ

from八ケ岳のさくらんぼ園

八ケ岳南麓の清里にあるさくらんぼ園の今。 一生懸命がんばっている園主一家と、本業そっちのけでさくらんぼにのめりこんでるバイトたちの物語。

毎日、さくらんぼの実を落としています。

120_2096.jpg
さくらんぼの実も随分大きくなりました。
今年は豊作かな?
毎日、ハサミでさくらんぼの実を落としています。
大きく甘くなるように着果量の制限をする為です

この次は、西洋梨の第二摘果も始まります。

プルーベリーの花が満開です

DSC00465.jpg
さくらんぼの授粉が終わり、
園の隅にあるブルーペリーの花が今満開です。
DSC00461.jpg
さくらんぼはやっと、南清里の実が見えなじめました。
これからの作業は、さくらんぼの糖度と粒を大きくする為、1粒づつハサミで実を落とします。
摘果作業になります。
DSC00463.jpg
今は、園内はグリーン1色です

5月14日授粉終了!もうすぐさくらんぼ狩り予約開始いたします♪

DSC00459.jpg
さくらんぼの花粉は果樹の中でもとても貴重で高価です。(バケツの中がさくらんぼの花粉です)
当園では、多少は購入しますが、ほとんどはパートさんと花を摘み花粉を取ります。
DSC00457.jpg
佐藤錦の花に授粉する場合は、佐藤錦以外の品種たとえば高砂や紅秀峰の花粉をハケにつけ
佐藤錦のめしべに授粉します。(パートさんです)
DSC00460.jpg
1本の木で開花している間は5~10回は授粉作業をします。(長女です)
DSC00458.jpg
手前は二男です(中3)
昨日5月14日岩原果樹園の清里も授粉終了しました。
今年のさくらんぼ狩り予約は今週中に受付開始いたします。

 | HOME | 

Calendar

« | 2011-05 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

岩原果樹園

岩原果樹園

果樹園の様子と日々の出来事♡♥