さくらんぼの接ぎ木

ハウスの準備作業の合間でさくらんぼの接ぎ木をしました。

接ぎ木ナイフは園主の手作りです。こだわりなのか・・・ナイフは自分で作ります


台木に美味しい実のなるさくらんぼの穂木を地上10~15センチの所で接ぎます。
この穂木は長年園内で育てたさくらんぼの中で最も優秀な木から選んだものです。


この木に実がなリだすのは5~6年先です・・・・

収量が取れるのは10年先です
私たし達は1代目ですが・・
果樹の場合は2代目から本当に素晴らしい物が出来そうです

1代目の失敗という沢山の財産が次の世代に引き継がれれます!
野菜と違い長~い年月がかかります

岩原果樹園
トラックバック
http://kiyosatosakuranbo.blog67.fc2.com/tb.php/205-6e793dc7